和の極 蒼(中国式)

昨日届いた和の極 蒼で早速練習してみた


粒高 Grass.D.tecs OX

裏ラバー ファスタークP-1 中


結論から言うと、これは今までで一番好感触!


・止めれば止まり、押せばスピードも伸びも良いという欲張りを実現している

・ドライブの弧線が自然と上がる

・当てるブロックの長短のコントロール、左右のコントロールがかなり良い

・カット性ショートも短く低く入れやすい

・ラケット面が大きいため、スイートスポットも広い

・ほどよく硬めの打球感で手に響く感じが心地良い

・プッシュが早く、入れやすい‼︎ ←ココが一番重要



詳細なレビューはまた練習を重ねてからにしていきたいと思うが、初期レビューとしてはこんな感じ


反転式と比べコルクがないので、反転時にラケットを落としそうになる

これは粒高面のグリップの上部にコルクを取り付けて対応しようと思う


ようやく楽しみなラケットに巡り会うことが出来た

一昨日の練習

土曜日の夜のクラブチームでの練習


ここは年齢別選手権のランカーや、大阪大会で有名な人が集う練習場所


私の実力ならだいたい1勝出来れば上出来で、たいがいはケチョンケチョンにされる(それでもセットは取れることがある)


今回はリフレックスシステムと鳳凰ペンで挑戦


ラリーやドライブなどの裏ラバーでの技術は鳳凰に軍配が上がり、クラブチームのリーダーからもリフレックスよりずっと伸びてくるとお言葉をいただいた


いざ試合では粒高面は確かに止まる、だがプレシアスのように木材の柔らかさで吸収して止まるという感じではない

単に飛距離が短いだけなので、強回転のボールは弾き飛ばされてしまっていた

またレシーブが台の真ん中あたりに集まり、強打されやすかった

プッシュは遅く、攻撃したつもりが、単に返しただけの球となり狙い撃ちされていた

試合後に、もっと撃たなきゃと言われたのがツラかった…しょぼすぎてプッシュが攻撃とみなされていなかったのだ…


その後、リフレックスに戻すと2球目、3球目で抜くことが多く、やはり自分のプッシュ主戦にはこのラケットが合ってるんだなと改めて思い知らされた


ただし、1セットは取れても2セット目からしっかり対応された…(;ω;)


上級者にはどのラケットでも負けてしまうのだが、1セット取れるのと取れないのとでは、モチベーションが違う


なかなか自分に合う用具というのはないものだ


悔しくて、勢いで和の極-蒼-の中国式を発注してしまった

鳳凰ペン回転グリップ5枚合板

本日の練習もこのラケットでやってみた


やはり特筆すべきは裏面打ちの安定感と威力


ファスタークP-1は回転よりのラバーのため、スピードはそこまで速くないのだが、硬い芯材の弾きの良さで、プレシアスロータリーにテナジー25を貼った並みのスピードが出ている


Grassとの相性については、決して悪くはない、むしろ良い分類だろう

変化度はやはりそこまで高くないが、コントロールがとにかく良い

じゃじゃ馬とされるGrassが普通の粒高のように扱える

当てるブロックは台に収まる程度に失速する

カット性ショートは硬さの割によく止まってくれるし、コントロールがしやすい

プッシュは速くはないが、狙い通りに入るし、オーバーしたかなと思うものでも、ギリギリ台に収まる予想外がある

おそらく本来なら上回転でオーバーになるところが、変化度が少ないのでナックルになって失速して収まっているのだろう


サーブについても慣れてくれば、そこそこかけられるようになり、短いブチ切れの下回転も出るようになってきた


なかなか面白いラケットである


鳳凰ペン回転グリップ5枚合板

本日の練習でわかったこと


・コントロールが良い

・裏ラバーの技術がすごくやりやすい(裏面打ち、フォアドライブなどがイメージ通りに入る)

・サーブは硬すぎてやりにくい

・ブロックが球離れが早い割りに止まる

・プッシュはそこそこ程度の速さ

・芯を外した時に明らかに打球感が変わる(芯を外したのがすぐわかる)

・カット性ショートはコントロールが良く、よく切れる

・当てるブロックの変化度は少ない


ニッタクのプラボールだとなかなかの好印象に変わった

引き続き、検証していく気力が湧いた

レーザーカーボンプレシアスロータリー

昨日、お昼休みの練習を終えて、ふとラケットを眺めてみると、やけにカーボンが太くなっていることに気付く…


反対側は細いまま


これは…


ハイ、木材とカーボンが剥離してます…


2月購入で試打しかしてないので、おそらく不良品だったのでしょう


早速、購入元のショップに連絡したところ、メーカーに問い合わせをしてくれるとのことで、連絡待ちとなりました。


カーボン面が妙に弾まなかったのはそのせいだったのだろうか…??

試合結果

今日はシングル5ダブルス3の計8試合しました


戦績はシングル5勝、ダブルス2勝1敗


雨で湿気が多く、ラケットが湿って思うように弾んでくれなかったのが大きかったです

リフレックスシステムは乾いていれば良いが、湿気てる環境では球持ちが長くなり、うまく弾けないことがわかりました


それにより、ダブルスでは私のミスが目立ちました


サーブも湿気てるとあまり切れず、プッシュミスに繋がっていました


高湿度での環境下でも安定してプレーできるようになりたいものです…


それでもチームが2部で優勝だったので、美味しいお酒が飲めました(笑)


(本来なら1部で参加予定でしたが、メンバーの身内に不幸があり、戦力的に降格からのスタートとなりました。)


明後日からまた頑張ろう!!

今日の練習

本日は会社の練習日だったが、参加者が減り一人になったので、マシンで多球練習を行った


何気にマシンが一番良い練習相手だったりする(笑)

上手いし、良い球返してくれるね!


というわけで早速、ラケット比較

リフレックスシステム

鳳凰回転グリップ5枚ペン

レーザーカーボンプレシアスロータリー


プッシュのやりやすさ

リフレックス>プレシアス>鳳凰

プッシュの打球感

リフレックス>鳳凰>プレシアス

プッシュの早さ

リフレックス>鳳凰>プレシアス

プッシュの深さ

リフレックス>プレシアス>鳳凰

プッシュの安定感

リフレックス>プレシアス>鳳凰


当てるブロックのやりやすさ

リフレックス>鳳凰>プレシアス

当てるブロックの打球感

プレシアス>鳳凰>リフレックス

当てるブロックの短さ

鳳凰>プレシアス>リフレックス

当てるブロックの切れ

リフレックス>鳳凰>プレシアス

当てるブロックの安定感

鳳凰>リフレックス>プレシアス


カット性ショートのやりやすさ

プレシアス>リフレックス>鳳凰

カット性ショートの打球感

リフレックス>プレシアス>鳳凰

カット性ショートの短さ

プレシアス>鳳凰>リフレックス

カット性ショートの切れ

リフレックス>鳳凰>プレシアス

カット性ショートの安定感

プレシアス>リフレックス>鳳凰


ニアイコールの部分もあるがこんな感じ

プレシアスのみ0.5mmのスポンジが入っているので、OXだとまた少し違うと思われる


総じて、プレシアスは打球感とコントロール

鳳凰は弾けるのに短い

リフレックスは弾きと弾みと切れ


明後日の試合はやはりリフレックスシステムかな