試合結果

今日はシングル5ダブルス3の計8試合しました


戦績はシングル5勝、ダブルス2勝1敗


雨で湿気が多く、ラケットが湿って思うように弾んでくれなかったのが大きかったです

リフレックスシステムは乾いていれば良いが、湿気てる環境では球持ちが長くなり、うまく弾けないことがわかりました


それにより、ダブルスでは私のミスが目立ちました


サーブも湿気てるとあまり切れず、プッシュミスに繋がっていました


高湿度での環境下でも安定してプレーできるようになりたいものです…


それでもチームが2部で優勝だったので、美味しいお酒が飲めました(笑)


(本来なら1部で参加予定でしたが、メンバーの身内に不幸があり、戦力的に降格からのスタートとなりました。)


明後日からまた頑張ろう!!

今日の練習

本日は会社の練習日だったが、参加者が減り一人になったので、マシンで多球練習を行った


何気にマシンが一番良い練習相手だったりする(笑)

上手いし、良い球返してくれるね!


というわけで早速、ラケット比較

リフレックスシステム

鳳凰回転グリップ5枚ペン

レーザーカーボンプレシアスロータリー


プッシュのやりやすさ

リフレックス>プレシアス>鳳凰

プッシュの打球感

リフレックス>鳳凰>プレシアス

プッシュの早さ

リフレックス>鳳凰>プレシアス

プッシュの深さ

リフレックス>プレシアス>鳳凰

プッシュの安定感

リフレックス>プレシアス>鳳凰


当てるブロックのやりやすさ

リフレックス>鳳凰>プレシアス

当てるブロックの打球感

プレシアス>鳳凰>リフレックス

当てるブロックの短さ

鳳凰>プレシアス>リフレックス

当てるブロックの切れ

リフレックス>鳳凰>プレシアス

当てるブロックの安定感

鳳凰>リフレックス>プレシアス


カット性ショートのやりやすさ

プレシアス>リフレックス>鳳凰

カット性ショートの打球感

リフレックス>プレシアス>鳳凰

カット性ショートの短さ

プレシアス>鳳凰>リフレックス

カット性ショートの切れ

リフレックス>鳳凰>プレシアス

カット性ショートの安定感

プレシアス>リフレックス>鳳凰


ニアイコールの部分もあるがこんな感じ

プレシアスのみ0.5mmのスポンジが入っているので、OXだとまた少し違うと思われる


総じて、プレシアスは打球感とコントロール

鳳凰は弾けるのに短い

リフレックスは弾きと弾みと切れ


明後日の試合はやはりリフレックスシステムかな

レーザーカーボンプレシアスロータリー

今日はレーザーカーボンプレシアスロータリーに木材面をテナジー25の中とカーボン面をGrass.D.tecsの0.5mmの組み合わせで試してみた


グラスのOXで以前に試したことがあったが、その時はカーボンの弾みはさほど感じられなかったが、スポンジありだとかなり飛ぶ印象を受けた


当てるブロックは飛んでしまい、制御が難しかった

また粒が荒れる印象があり、コントロールが悪かった


逆にカット性ショートはコントロールが抜群で、短く低くブチ切れが頻発した

0.5mmとはいえスポンジが入ると、粒を寝かしてからの技術が段違いにやりやすくなっている印象


プッシュはスピードはあまり無いが、飛距離は出ていた(少し遅くて深い球)


明日、プッシュを弾くプッシュから、食い込ませて運ぶプッシュに変えてみて、引き続き検証してみようと思う


ちなみに、カーボン面にテナジー25を貼り付けたことがあるが、ほんの少し飛びすぎて台から出てしまっていた

木材面にテナジー25だとコントロールも良く、飛距離がちょうど台に収まるので非常に好感触である


ただ、テナジー25は硬く威力が出るので、プラボールが割れやすい…かな…

鳳凰ペン回転グリップ5枚合板

今日は鳳凰ペン回転グリップ5枚合板を試してみた


結論としては、やはりリフレックスシステムが良い…


鳳凰は硬さがあるので弾きは系はやりやすく、取り回しもいいが、コントロールはやや落ちる印象

プッシュミスが多かった


鳳凰は止めようと思えばしっかり止まり、攻めようと思えば、しっかり押せば飛んでくれる

リフレックスシステムは、止めようと思えばそこそこ止まり、攻めようと思えば、軽く力を入れれば飛んでくれる


すなわち、リフレックスシステムよりやや防御よりのラケットが鳳凰の位置付けと思われる


今のリフレックスシステムがいかによく飛ぶラケットか改めて実感した


またラケット探しの旅に出るかな…7枚合板はどうなんだろうか…

試してみたラケット

現在の使用用具であるRF-Sリフレックスシステムはすでに廃盤となっている

上板の欠けがあるため、買い替えを検討しているが、なかなか同じようなものが見つからない


・国際卓球 KA-スピード

KVLカーボンがアウターに入っているため、打球感はかなりハードで、スピン反転性能は高い

プッシュもまぁまぁといったところ

裏ラバーの攻撃は勝手に球が走り、裏面打ちも非常にやりやすかった

ただ、当てるブロックがとにかく止まらない

ドライブは台から離れてもぶっ飛んでしまうほど

これさえなければ、このラケットを継続して使ったと思う


・WRMの極守(中国式)

とにかく低弾性

少し押さないとネットを超えるのがつらいほど

当てるブロックだけでほとんどいけてしまう

裏ラバーは硬いものが合い、柔らかいものだとブヨブヨ

プッシュは球速が遅い上回転のため、逆にチャンスボールになってしまった


・STIGAのオールラウンドエボリューション(中国式)

粒高のコントロールはバッチリ

使いやすいという印象

プッシュもブロックも一通り出来るが、突出したものはなく、反転性能はやや低い

可もなく不可もなく


・国際卓球のレーザーカーボンプレシアスロータリー

片面のみカーボンがインナーに入っている

すごく出来が良く、球持ちが良いのによく飛んでくれる

木材側のコントロールがかなり良い

ただ、球持ちの分、弾く力は弱い

カーボン側もインナーのため、コントロールは良いが弾きはイマイチ

掴んで飛ばすには良いが、弾く方は若干苦手な印象


・アームストロングの鳳凰ペン回転グリップ5枚合板

中心材が硬いので、弾きは良い

飛距離はコントロールしやすい程度に飛んでくれるが、リフレックスシステムに比べるとやや劣る

上記の中では一番、リフレックスシステムに近い打球感

ただ、硬いので削るのが大変…


やはり、今のリフレックスシステムを上回るものはなかなか無いな…


次点で試してみたいのが、国際卓球のKA5プラス反転式とニッタクのレボフュージョンMFJかな…


お金が…

現在の使用用具

ラケット:RF-Sリフレックスシステム

裏ラバー:ファスターク P-1

粒ラバー:Grass.D.tecs OX


ラケットは軽くて硬いため、弾き系の技術がやりやすい

プッシュ主戦の私にはぴったりなものとなっている

そのわりにほどよく球持ちがあり、止めれば短く、弾けば深いという最高のバランスに仕上がっている

出来るなら同じものを購入したい…と思うほどの愛用具合である

誰か売ってるのを見かけたら是非教えていただきたい


裏ラバーは候補がいくつかあるが、基本的にはサーブは切れ重視である

ファスタークP-1の低弾性により、下回転サーブが3バウンドしてネットに戻るほどのブチ切れとなり、ツッツキも短く返球されるので、3球目プッシュが深く突き刺しやすい

ただし、スマッシュが極端にやりにくいラバーなので、スマッシュドライブにしないと安定しないのが最大の欠点

RASANT GRIPも良かったが、食い込ます下回転サーブではファスタークP-1に軍配が上がる

横回転系の擦りうちではこちらの方が良かった

また、万能の性能を有しており、スマッシュやドライブもやりやすく気に入っている

それとなぜか粒高面が安定する

ファスタークP-1だと粒高面まで低弾性となり、プッシュの威力が落ちる


Grass.D.tecsは何と言っても反転性能の高さとプッシュの威力が高いこと

プッシュでノータッチもかなり多い

また、ラケットとの相性がなぜか抜群で、コントロールも良い


といった感じで、ラケットと粒高ラバーは固定、裏ラバーは半固定というところ


ピッタリの用具とは、本当になかなか見つからない…

ペン粒の用具

ブロック重視

柔らかい打球感のものがオススメ

特殊素材入りならインナーがよく、アウターのものはレシーブしにくい


変化重視

表面が硬いものがよく、芯材は柔らかいものが良い

特殊素材入りならアウター(ただし、場合によりサイドスピンブロックが必要)


カット性ショート重視

表面が硬いものが相手の球の影響を受けにくく、素早く切ったときにコントロールしやすい


プッシュ重視

表面の素材は少し柔らかく、芯材は固めの方が良い

特殊素材入りならインナー


総合的には、柔らかすぎると球離れが遅くなるので、掴みすぎず球離れが早いものが扱いやすい